2004年2月
●命 |
琉球大学の医学生3名がサーフィン中行方不明になった事故で一人の方がなくなられて発見されたそうですこちら。2名の学生を探しに海に入って命を落とされたこの方は社会人から医者を目指して再入学された方でした。最近、心痛むニュースばかりでしたし、医者に対する不信感もつのっていましたが、勇気ある行動とお父様の言葉に多くのことを教えられた気がします。ご冥福を心からお祈りいたします。2004/2/25 |
●びっくり(@_@;) |
![]() |
●『ロード・オブ・ザ・リング−王の帰還』 |
![]() が、健康になったかというとこれが全く逆で、3、4日前、起きたら筋を違えていて、身体が全然動かないという始末。徐々に良くなってきてはいますが、寝すぎは私の場合健康に良くないのかと思ったり。まあそんなことはないでしょうが、この時期、頭痛も頻繁に起こるし、毎年どうも不調な気がします。 さて、そんな中、一昨日、家族でやっと観に行ってきました。なんと20年ぶりに映画館に行く夫と受験生2名(いいのか・・)みんなで堪能してきました。本当に素晴らしいの一言。最初のシーンからまいりました。そして最後の語り口にこの映画(物語)の崇高さをみました。カットされているシーンが収められているDVDスペシャル・エクステンデッド・エディションを待つ間、原作をゆっくりと読むとしましょう。2004/2/21 |
●オークションに牛丼 |
↓の冷凍牛丼の具がオークションで高値で取り引きされているらしいです。いや〜、これが商魂というものなのでしょうか。それほどまでして手に入れたいファンがいるのですね。 しかし、ふと疑問に思うのが既に輸入済みの分に問題のある牛さんが含まれている可能性だって0じゃないということ。どこも報道しませんが違うのかなあ?そのへん言い出すとパニックになるからなあ・・・。本当はどうなのか、誰か教えてくださいませ。2004/2/11 |
●吉野家の牛丼 |
ついに吉野家もBSE(牛海綿状脳症)騒動による米国産牛肉の輸入禁止の為、牛丼の販売を止めるそうです。実は私、なにを隠そう吉野家牛丼ファンです。25年くらいお店には行ったことがないのですが、去年あたりから生協のカタログに吉野家の冷凍牛丼を見つけ、よく注文しておりました。味がお店とほぼ同じ(冷凍ですからタマネギがちょっとまずい)で、私にとっては学生の頃食べた懐かしい味。家族も気に入り、時間がない時は結構重宝していたのでした。1パック298円くらいだったかな。この騒動が持ち上がった頃、もしかしてなくなるかも?と10パックセットを頼んだのを最後に取り扱いできなくなりました。その時もっと買い占めていたら・・と、皆と同じ、食べれなくなると妙に恋心が募ってます。この問題が解決し、食べれる日が早く来ますように。(安倍社長は福岡の人だしな〜応援してます!)2004/2/10 |
●予告を流さないで |
いよいよ迫ってきましたね。「ロード・オブ・ザ・リングV」すでに前売りも買い、前作のおさらいもあと少し(DVDスペシャル・エクステンデッド・エディション最高!)、感動のフィナーレに対する期待は膨れるばかりです。前2作は息子と先行ロードショーで早々に観たわけですが、今年はやはり受験日直前ということでぐっとがまん。公開後すぐに行くことになりました。原作は1作目を観た後、全巻揃えたのですが翻訳にどうもなじめなかったので映画を優先することにしました。とにかく大きなスクリーンでこの素晴らしきファンタジーの完結をしっかり観たいと息子も私も思っていたのに・・最近はTVで不意に予告が流れるわ、メイキングは流れるわ、宣伝なんかしなくても観に行こうと思っている者にとっては本当に迷惑なんだなー。そんな映像が流れるたびに目と耳をふさぐ息子に、夫はわざと(彼は映画館には行かずDVD派)原作を読み終えた娘と「結末はこうだろう?」などと話してからかったり、我が家はこの話題で盛り上がっております。 そういえば今日はBSで先日あった「ゴールデングローブ賞」の授賞式を観たのですが、「ボーリング・フォー・コロンバイン」のマイケル・ムーア監督も出席していましたね。この映画、先月やっと観て日記に書きたいと思っていたものなんです。面白いですよ。ところでムーア監督と「ロード〜」のピーター・ジャクソン監督ちょっと似てます。どちらが体重が重いんでしょうか?2004/2/8 |
●鬼は外、風邪は外 |
インフルエンザの季節ですが、今年は特に中高生に流行っていると聞き心配していたら・・・、娘が土曜日に38℃を超す発熱。それも入試3日前。急患センターに行ったりバタバタした数日でした。幸いインフルエンザではなかったので今日の試験を受けることができました。が、一応、もう一人受験生がいるので対策に大わらわです。3年前も娘から息子へ水疱瘡が移り、えらく心配したんですよね、、。とにかく無事に試験が終わってほしいです。結果はともかく・・・(~_~;) 今日は心配し疲れたので節分の豆でも食べて早く寝ます。2004/2/3 |