2005年4月

ネットで流布
 今日は水曜日。結局、映画には行きませんでした。地震はないとは思っておりましたが、風邪が完全には治らず、やはり身体がきつかったのでレッスンとレッスンの間にバタバタと行動するのを止めにしました。それにしても子どもたちから大人まで大きな地震が来るという噂(デマ)は広く行き渡ったようです。ほとんどケイタイメールなどのネットを介して瞬く間に広がり、聞くところによると保育園なども地震に備えて子どもを早く迎えに来させるところがあったそうです。子どもだけでなく大人まで半信半疑だった人が多かった気がします。夫に話すとそんな予知なんてできるわけがない!と断言していましたが、やはり大きな災害の後はこういうデマが流布するのですね〜。これからも知識を持って冷静に対処しなければならないなと思います。ニュースはこちら2005/4/27

電車事故と余震
 尼崎市でひどい電車事故が起きました。TVの画面を見たとき誰もが目を疑ったでしょう。何故こんなことが起こったのか事故原因が知りたいですが、JR西日本は隠そうとせず調査を公表してほしい。今後の対応でも日頃の体質が見えてくる気がします。まだ救出作業が続いています。どうか助かってほしいと祈るばかりです。それにしてもしばらく電車に乗るのが怖い・・。そしてここ福岡の余震ですが、今週もう一度大きいのがくるという噂が飛び交っています。水曜日、空いた時間にさっと映画を観に行こうと思っていたのですが、天神に行くのも電車やバスに乗るのも怖いです。どうしましょう・・・2005/4/25

風邪で余震で
メキシカーネリン 16日の土曜夜から喉が痛くなり日曜日はずっと寝て過ごしましたが、月曜日にはさらに悪化。完全に風邪と判明。お休みをいただき皆様にはご迷惑をかけました。
で、なんとか今日は起きれるかなとうつらうつらしていたら、午前6時過ぎ大きな余震が!ちょうど1ヶ月目、また震度5はあった感じです。すぐに救急車のサイレンの音がして怪我人が出たのかと少し不安でした。そして今日はその後も一度大きな揺れが来ました。ニュースによると震源地は福岡警固断層にだんだん近づいているそうで、今後も油断できないそうです。
 いやだ〜、福岡の中心地に被害が及べばどうなるのか、想像するのも怖いですよ。心底、これ以上近づかないでと、ただただ祈るばかりです。とにかく、備えをしておかなければ〜〜(実はまだリストを作ったのみで買い物していない私、、、^^;)写真は今は盛りの我が家のゼラニュームちゃんたち2005/4/20

二の腕体操
 体操に行ったら、先日放送された「あるある大辞典−二の腕のたるみをとる体操」を教えていただきました。実は私、二の腕コンプレックスがあります。小学校5年の時からです。当時、予防接種をする時、子どもたちは一列に並んで腕を出し、担任が注射をする部分を次々にカット綿で消毒しておりました。その先生は私の腕を消毒しながら「太い腕だなあ・・」と冗談めかして言ったのです。もちろん、その前から自分でもわかっていましたが(私の前に並ぶ子は皆やせていて腕が針金のようだった)あんなにはっきり言われるとは。なんというデリカシーのない教師!それから数年後、大学で間違って剣道部に入り、何故か二の腕をもっと鍛えてしまうはめになりました。それから20数年、二の腕は封印されています。
 さて、この放送どおり運動すれば本当に二の腕は細くなるのでしょうか?身体にはまだシップしていますが、この二の腕体操、明日からずっと毎日続けていこうと密かに思っています。2005/4/15

この頭痛はなんだ?
 この1ヶ月、朝、起きると頭の左側がずっと痛いのです。最近、肩こりが激しく娘にもんでもらうと痛いのが収まるので、それが原因かとも思うのですが不安です。さらに、おとといから右手で重いものが持てなくなり、シップをしてやっと治りかけてきました。春はどうも体調がイマイチです・・・。2005/4/12

しょっぱいドライブ』『裸』
 前から読んでみたいと思っていた(2003年1月のプリン日記)福岡出身の大道珠貴氏。読書モードに入り、やっと読了しました。想像していたとおり、万人に好まれる作品ではないでしょうが私は嫌いじゃないですね。短編で漢字は少ない、文章は短い、難しい言葉は一切ない。『裸』は博多弁(私は読むのが楽)で登場人物たちはカッコ良くも魅力的な人物でもない。大した事件があるわけでもなく、主人公たちは現状を打開しようとも努力しようともしないように見える。若い頃の私なら受け付けない本だった気がします。でも今は主人公たちのちょっとした生真面目さ、ちょっとした孤高、作者の温かさを感じるのです。
 『しょっぱいドライブ』は映画化されるらしいのですが、でもこの映像化は観なくていいなー。2005/4/10

野中ともよさん会長兼CEO!
 びっくりしましたね〜!野中さん三洋のCEO(経営最高責任者)に就任のニュース。わたくし、彼女が25年くらい前、NHKの海外ウィークリーなる番組に出ていた頃からファンなんですよね。溌剌として育ちの良さを感じさせ男性に媚ていないところがなんともカッコ良かった。上品なファッションもいつも注目していました。先ごろ、あのライブドアの社外取締役を辞任していたニュースがありましたが、取締役や委員やらたくさんおやりになっているんですね。(こちらのオフィシャルサイト)とにかく女性のリーダーとして頑張っていただきたいものです。ところで、最近、野中ともよ氏に似てるって言われたんです、髪型が。ほほ。2005/4/8

まだまだ余震続く福岡にスーツ姿のダースベイダー卿?
珍しいスーツ姿のダースベーダー卿 1日のエープリルフール。サイトに何も仕掛けられなかったのが本当に悔やまれます。(もし期待して見に来てくださった方がいたらごめんなさいです<(_ _)>)前日まで色々考えていたのですが、どうもアイデアがイマイチで時間切れ。当日は息子の大学の入学式にのんびり出席しておりました。
 さて、3月20日の地震からまだずっと余震が続いています。一日に数回、ゆらゆらして特に夜はちょっと怖いです。とにかく早く収まってくれるのを祈るのみですね。
 で、そんな中、注文していたものがやっと届きました。ボイスチェンジャーは生声が聞こえてしまうのが難点ですが、でも低音で声を作ればそれらしく、録音されている台詞を使えば結構成りきることができるんです。イカスおもちゃです!だんだん期待の高まるスターウォーズ・エピソードVですが、本当に待ち長い。ゴールデンウィークかと思ったら日本公開は7月ですって・・。極力予告は見ないようにしているので知らなかったのですが、すでに前売りがでているらしく、おまけの光るライトセイバーのストラップを早くゲットしなければと焦っています。2005/4/6

上にメニューが表示されていない時はわくぞーをクリック

前月へ |次月へ



↓調べたい本・CDなどの名前を「キーワード」欄に入れ「GO!」をクリックしてくださいね。
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ