急に秋めいてきて寝冷えをしたのかも知れませんが、鼻がぐずぐずしてティッシュが手放せません。肘はなかなかよくならなくて、2日前からお灸を試しています。医院で鍼をしていただいたとき、お灸をすすめられて市販のものを買ってみました。
お灸と言うと、祖父が大きなもぐさを祖母に乗っけられている姿を思い出します。跡も痛々しくてあんな拷問みたいなもの、よくやるなあと不思議でした。今どきのお灸は少しだけ進化していて、下の台に粘着剤がついていて火をつけて肘にペタッと貼るだけ、簡単です。跡も残らず。煙はもくもくでますが、なんだか面白くて続けようと思っています。
お灸の効能はたくさんあるようですが自然治癒力を高めるのに期待しています。「あちちっ〜」とか言いながら寝る前のお灸にはまりつつあるこの頃です。2005/9/27 |