2006年4月

目がさめる
くるみレーズンパン くるみレーズンパンって大好きだったのですが、昨日初めて作ってみたら、これがまた美味しいのなんのって!(レシピはクイジナートサイトのこちら
 発酵がなかなか進まず時間が倍かかってしまったのですが、でもだんだん要領を得て、様子を見ながら作ることができるようになりました。
 あっという間になくなってしまったので、夜またビュンビュンとフープロをまわし1次発酵まですませて朝焼くことに。寝た時間は夜中の1時過ぎていたのですが、今日は自然に6時に目がさめたから驚きです。遠足に行く小学生みたいですね。いくつになっても体は正直(笑)。2006/4/27

原因は・・・・これ?まだ最高14問(>_<)
 どうビーネンステッヒも<(_ _)>。 こんなに更新さぼると誰も読んでいないだろうとは思いつつ、とっても出てきにくいものですね。 ところで、なんだか今、私の中にわからぬ巨大なプレッシャーがかかっているようなのでございます。パン作りに走るのもそれからの逃走ではないかと、、、。
 自縄自縛、自業自得、私の頭の中は四分五裂、多岐亡羊、多情多恨、ここは隠忍自重、精進潔斎(しょうじんけっさい)一陽来復を願うのみという感じなのです。かんじ?漢字?漢字漢字!あと1ヶ月余(T_T)。

(写真はOさんにレシピをいただいたビーネンステッヒ、アーモンドローストした甘いトッピングが載っているパンです。とっても美味しくて皆さんからも好評でした。Oさんありがとうございました<(_ _)>)2006/4/23

パン作り続行中〜(めずらしぃー
 げ、げ、ちゃんと日記を書こうと思っていたのにもう10日も経っておりましたか。有言不行トホホ。ベランダの鉢のお世話もちょっとやらなければならないし、それより前にベランダ片付け。これが待っているのです。でもパン作りにはまだ続行中です。昨日はウインナー入りを作ったのですが、粒マスタードをちょっと入れすぎたみたいで、家族から不評。う〜ん、我ながら本当にアバウトで困ります。
 ついでにピザとチョコクッキーを作って次々に食べていたら今日は口のまわりに吹き出物と舌に口内炎のような突起が。痛くて気持ち悪いのです〜〜(>_<)。2006/4/16

パン作り
ゴマブレッド 珍しく毎日パンを焼く日々です。これは2,3日前の画像なのですが、ゴマパン。アバウトに袋に入っていた残りのゴマを全部フープロに放り込んでしまったので御影石のようになりました。薄くスライスしてもゴマの香りがそれはもうすごいので娘には一瞬顔を背けられましたが、ゴマ好きの私は美味しくて、美味しくて。
 少しおすそ分けした母には「これだけのゴマを食べれば他に全然ゴマを摂らなくてもいいわね。」と感謝されました。(味は多分もう一つだったのでしょう・・・) 聞くところによると、ゴマの効果は100種類以上もあるのだとか。特にアンチエイジング効果が絶大だそうで(こちら「あるある大辞典」をご覧下さい)健康のためには欠かせないらしい。
 ゴマ好きと言いながらすりゴマをそれほど摂っているとは言えなかった私。これからもっと美味しく食べれるよう研究しなければなりませんねー。2006/4/5

やっぱりプリンです(^^ゞ
 ↓エイプリルフールもなんとか無事終了。ロゴと画像をそっくり替えると、結構気に入ってそのまま「たい焼き先生」でいこうかと思ったのですが、それじゃ、エイプリルフールにならないですから、結局プリンに戻りました。
 私が「たい焼き先生ってなかなかいいよね?」と聞くと、娘が「たい焼き先生って金八先生に似てるし、イメージ違うよ〜」と言いました。でも似ているのは文字数だけ?という気もしますけど。むしろ「たい焼き先生」は「ヤンキー先生」に似ていますよね。 
 それから息子の案で、最初は「納豆日記」にして、プリンのアニメGIFのように納豆がビヨ〜ンと糸をひく画像を使いたかったのですが、そんな画像がなかったので、たい焼きにしたのでした。
 毎年、おバカなことを真剣に話し合っている親子です。2006/4/2

たい焼きです\(^o^)/
 
  今日


 ジンチョウゲが匂い
 ハコベの白い花が咲いていたりすると
 なんだか「よし! よし!」とうなずいて
 じつに気合がはいるのである


 麦の金いろの穂がゆれ
 アリが荷物をかついで歩いていたりすると
 なんだか「うん! うん!」とうなずいて
 じつに張りきっちまうのである


 じつにもう なにか・・
 なんでもよいから始めたくなるのである
 そして 太陽をみあげ
 (なにはともあれ ともかく)なんて
 わけもなく つぶやいて
 わけもなく 安心するのである


 今日もちゃんと 今日だな と


           くどうなおこ 詩集 (童話屋)より
 今日から「たい焼き」にHNを変え、新しい気持ちで「たい焼き日記」をつけていきます。
さっきクラブの練習に行く娘のためにお弁当を作りました。これからまたパンを焼くつもり。窓から見える空はちょっと曇っているけれど、窓辺のゼラニュームはもうすぐ開きそう。
「うん! うん!」今日から4月!気合が入ります。2006/4/1

上にメニューが表示されていない時はわくぞーをクリック

前月へ |次月へ